特記すべき保育
特記すべき保育
◎体育指導

毎週1回、体育専門の講師を招き、幼児体育を教えてもらいます。
(年少組は6月からです。)
◎英語教室

年長組:毎週1回
年中組:2週に1回
外国人講師を招き、ゲームや歌を通じて英語に親しんでもらえるように、英語教室を行っています。
◎絵画指導
◎音楽指導
◎夏期保育

夏休みの終わりの1週間、夏期保育を行います。
・保育時間:9時30分~14時00分まで
・通園バス:運行します。
・給食 :あります
・保育内容:プール遊び、年少・年中組園外保育(関西国際空港)、お買いものごっこ
◎春期保育

春休み中、年中組は器楽合奏の練習のため、4日間登園します。
練習の成果は、入園式で披露します。
◎自園調理の給食

食育法が平成17年7月に施工され、当園も食育ということで、
20年前より自園で調理した給食を食べてもらっています。
◎自園農場で育てた野菜の収穫

6月・・・・・じゃがいも掘り
10月・・・・・さつまいも掘り
12月、1月 ・・大根ひき
◎各月の誕生児のお誕生日会

課外活動について
保育終了後、下記の課外教室を行っています。
課外教室終了後の送迎は行なっておりませんので、お迎えをお願いします。
◎ピアノの個人レッスン
◎体育クラブ
◎サッカークラブ
◎公文の書き方教室
◎アート教室
◎ECC英語教育
◎学研教室