延長保育について
延長保育について
1号認定こどもの延長保育について
保育時間 | 料金(1日) |
保育終了後~15時30分
| 200円
|
保育終了後~16時30分
|
400円
|
保育終了後~17時30分
|
600円
|
保育終了後~18時30分
|
800円
|
1号認定こどもの早朝保育について
7時30分~8時29分
| 200円
|
2号認定(短時間:8時30分~16時30分)の早朝・延長保育について
早朝保育:7時30分~8時29分・・・200円
延長保育:16時31分~18時30分・・・30分毎200円
※早朝保育は、就労状況に応じて月極(3,000円)とさせていただきます。
※延長保育は、月極の設定はありません。
|
2号認定(標準時間:7時30分~18時30分)の早朝・延長保育について
早朝保育:7時~7時29分・・・500円(事前連絡して下さい。)
延長保育:18時31分~19時・・・500円(事前連絡して下さい。)
※早朝保育は、就労状況に応じて月極(4,000円)とさせていただきます。
※延長保育は、月極の設定はありません。
※2号認定子ども(3歳児から5歳児まで)の方は、保護者が就労でない日
(仕事が休みの日)は、幼児教育時間でのお迎えとなります。
※2号認定の方で、就労状況の変更やお仕事がお休み等で延長保育を
利用されない方は、幼稚園までご連絡下さい。
|
夏・冬・春休み中の預かり料金について
1号認定こどもお預かり保育料金について
保育時間 | 料金(1日) |
8時30分~13時30分
| 1日 1,000円
|
13時30分 ~18時30分 | 1日 1,000円
|
8時30分~15時30分
|
1日 1,400円
|
8時30分~18時30分
|
1日 1,800円
|